いつまでも払い続ける気ですか?その出費結構無駄かも…

こんにちは

ヒロアキです。

 

 

肩こり、つらいですよね。

肩こりの治療のために

毎週整骨院などに通うのは

大変ではないでしょうか?

 

 

f:id:cumac:20200804191154j:image

 

 

時間もお金もかかるし、

休みの日にわざわざ行くのは

面倒だけど、肩が痛いから

行くしかない、、

 

 

ですが、整骨院にこの先

通い続けると一体

どれだけのお金

払い続けることになるのでしょうか?

 

 

f:id:cumac:20200813180544j:image

 

 

肩こりさえなければ

整骨院に割くお金時間

全ての自分のために使える

のではないでしょうか?

 

 

今回はそんな

あなたのための

記事です。

是非読んでみてください。

 

 

この記事を読めばあなたは

今まで行くことが当たり前

だった整骨院に行く必要は

なくなります。

 

 

f:id:cumac:20200813180603j:image

 

 

整骨院は意外と時間もお金も

かかります。その時間とお金を

節約して別のことに使える

ようになります。

 

 

整骨院に行くためにわざわざ

化粧をして身だしなみを

整えたりする必要もなく

ゆっくりすることができます

 

 

f:id:cumac:20200804192320j:image

 

 

痛くなるたびに整骨院

何年も通い続けることもなくなり

肩こりそのものを忘れて

しまうかもしれません。

 

 

息子さんは肩こりで苦しむ

あなたをちゃんと見ていて

「最近整骨院行ってないね」

と声をかけてくれるでしょう。

 

 

f:id:cumac:20200813180634j:image

 

 

肩こりがなくなりなんとなく

生き生きとしたあなたを見て

家族も元気をもらい、家庭が

明るい雰囲気に包まれます。

 

 

生き生きとしたお母さんを見て

息子さんは今までよりもあなたと

会話するようになり、より

仲が良くなっていくでしょう。

 

 

母の日やあなたの誕生日には

息子さんからの思いがけない

プレゼントなどもある

かもしれません。

 

 

ですがこの記事を読まないと

あなたはこれから何十年

整骨院に通い続ける人生を

送ることになります。

 

 

f:id:cumac:20200813180703p:image

 

 

その間に費やす費用と時間は

莫大なものになり「痛くなる度に

整骨院に行く」という生活を

送り続けるでしょう。

 

 

パートの仕事がない時は

整骨院に行き、肩こりに苦しむ

あなたを家族は助けてくれますが

だんだんと離れていくかもしれません。

 

 

旦那さんは仕事で遅くなり

息子さんは友人と一日中

遊び呆けて、朝帰りばかり

あなたはいつもひとりぼっちです。

 

 

f:id:cumac:20200813180856j:image

 

 

気づくとあなたは

家庭内でなんとなく

孤独を感じて

いるかもしれません。

 

 

そのうち息子さんは就職し

自立、結婚。旦那さんは定年を

迎えてもなお、肩こり

悩まされ続けているかもしれません。

 

 

実際にどれだけの費用が

かかってしまっているの

でしょうか?

 

 

初診料などもありますが

仮に1回の診療を300円

月に4回行き、年48回

それを10年続けるとします。

 

 

f:id:cumac:20200813180954p:image

 

 

すると10年で

約15万円

払うことになります。

 

 

10年で15万なら…と

思うかもしれませんが

そもそも肩こりさえなければ

この出費は初めからありません。

 

 

そのためには少しでも

肩こりを改善する必要が

あります。どのようなことをすれば

いいのか、見ていきましょう。

 

 

1.正しい姿勢を心がける

女性は歳と共に姿勢が

悪くなりがちです。猫背

生活していませんか?胸を

張って背筋を伸ばしてみましょう。

 

f:id:cumac:20200813181018j:image

 

 

2.ストレッチをする

1日中同じ姿勢で過ごしたりしていませんか?

普段背中や肩まわりの筋肉は動かさない

ものです。定期的にストレッチをして

筋肉をほぐしてあげましょう!

 

 

f:id:cumac:20200813181037j:image

 

 

3.水を飲む

水は人の体にとってとても重要です。

凝り固まった肩に溜まった疲労物質

体の外に出してくれます。朝起きたら

まず、水を一杯飲みましょう!

 

 

f:id:cumac:20200813181055j:image

 

 

これだけで肩こりはかなり改善されます!

あなたが肩こりから解放されるために

この記事の写真を撮って、いつでも

確認できるようにしておきましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩こりで老けていく!?-5歳若返る方法とは

こんにちは

ヒロアキです。

 

 

肩こりがツラくて毎日

ツラそうな表情を浮かべていませんか?

眉間にシワを寄せ、歯を食いしばった

ような表情をしていませんか?

 

 

実は肩こりのせいで、

老け顔に見られたり、表情

だけで悪い印象をもたれたり

することがあります。

 

 

今回の記事は肩こりで

苦悶の表情

を浮かべているあなたのための

記事です。ぜひ読んでみてください。

 

f:id:cumac:20200804182332j:image

 

 

この記事を読めば、

あなたのその苦しそうな

表情は明くて生き生きとした

ものになります。

 

 

明るくて生き生きとした

お母さんを見て、息子さんも

旦那さんも元気を貰うことは

間違いありません。

 

 

朝から笑顔生き生きと家事を

こなすあなたを見て家族もなんとなく

明るい気持ちになり、家庭が明るい

雰囲気に包まれるはずです。

 

 

f:id:cumac:20200813144833j:image

 

 

息子さんは今よりもあなたの

お手伝いをしてくれたり

突然の旅行の計画を立てて

くれたりもあるかもしれません。

 

 

実は友達の前では

自慢のお母さんだと

言って回っているなんてことも

あり得るでしょう。

 

 

ですが…

この記事を読まないとあなたは

その苦しそうな表情のまま

生活していくことになります。

 

 

f:id:cumac:20200804182435j:image

 

気づけばあなたの顔は

初めからそんな顔だったと

思われるようになり、家族でさえも

分からなくなります。

 

 

眉間にシワをよせた表情が

定着したあなたのイメージは

気づけば「怖そうな人」

なっているかもしれません。

 

 

f:id:cumac:20200813144912p:image  

 

 

そして息子さんや旦那さんまでも

周囲にあなたのことをあまり

知られたくないなんて思っている

かもしれません…。

 

 

実際、肩こりと老け顔の

関係は多くの美容系や

フィットネス系のウェブサイト

でも言及されています。

 

 

f:id:cumac:20200813144939j:image

 

 

ただ痛みに苦しむだけでなく

肩こりによって固まった筋肉に

疲労物質が溜まっていたり、顔の筋肉

までもが固まるなど理由は多くあります。

 

 

「じゃあ一体何をしたらいいの?」

そう思ったあなたのために

あなたの一日に沿って何をするべきか

見ていきましょう。

 

 

1.朝起きたら水を飲む

朝起きたらすぐに水を一杯

飲みましょう。水はあなたの

代謝をあげて疲労物質を体の外に

出してくれます。

 

 

f:id:cumac:20200813144957j:image

 

 

2.胸を張って背筋を伸ばす

おばあさんのように猫背になって

その姿勢が普通だと思っていませんか?

胸を張って背筋を伸ばす、これだけで

背中や肩の筋肉がつき肩こり改善に繋がります。

 

 

f:id:cumac:20200813145042j:image

 

 

3.軽いストレッチをする

ゴロゴロしてスマホを見る前後に

軽いストレッチをしましょう。

ゆっくり肩を回して肩甲骨を刺激したり

首を回したりと無理のない程度やってみましょう。

 

 

f:id:cumac:20200813145114j:image

 

 

4.お風呂で温める

めんどくさいからとシャワーで済ませたり

していませんか?しっかりとお湯に浸かり

あなたの凝り固まった肩をほぐしてあげて

ください。おのずと軽くなるはずです。

 

 

f:id:cumac:20200813145141j:image

 

 

いかがでしょうか?

決して難しいものではないと思います!

気になったならすぐ!実践しましょう。

この記事を写真に撮っておくのもいいかもしれません!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頭痛、肩こりが原因かも!?

こんにちは

ヒロアキです。

 

 

今回は肩こりと頭痛

関係について書こうと思います。

 

 

この記事を読めばあなたは

肩こりと頭痛の関係を

知り、そのどちらからも

解放されることができます。

 

 

f:id:cumac:20200813144226j:image

 

 

ツライ肩こりで苦しんでいる時

一緒に頭痛を感じたことはありませんか?

その度に薬を飲むけど

効果が切れるとまた痛い…

 

 

そんなこともなくなり痛みから

解放されたあなたは明るい性格

息子さんは今よりもさらに親孝行

してくれるかもしれません。

 

 

f:id:cumac:20200813144300j:image

 

 

母の日には思いがけない

サプライズが家族から送られて

家族みんな仲良し、元気なあなたを

見て、久々の家族旅行なんかもあるかもしれません。

 

 

しかし、この記事を読まないと

あなたはこの先も痛みに悩まされ

何もしないで一日中家にいる

生活を送り続けるかもしれません。

 

 

f:id:cumac:20200723151624j:image

 

 

毎日頭痛薬を飲み続ける日々

痛くてツライのに、面倒くさくなって

家族は何も手伝ってくれなくなり、

「痛い、きつい」が口癖に…

 

 

自立していった息子さんとは

疎遠になり痛みとともに歳をとり

痛みとともに老後を生きていく

自分を想像してみてください。

 

 

そうならないために

この記事を読んでください。

 

 

あなたを苦しめる肩こりと

セットで起こる頭痛は

緊張型頭痛と言われるものです。

 

 

エスエス製薬のホームページ

によると、緊張型頭痛とは

最も多くみられる頭痛であり

頭全体が締め付けられるような痛みです。

 

 

f:id:cumac:20200723151711j:image

 

 

ストレスや長時間のデスクワークにより

首や肩の血流が悪くなることで

筋肉が固まることで頭痛を

伴うと言われています。

 

 

つまり、肩こりを解消する事で

一緒に頭痛も解消する方法

だと言えます。頭痛薬を飲んでも

意味はないと言えます。

 

 

 

f:id:cumac:20200723151739j:image

 

 

では具体的に何をすれば

首や肩まわりの血流は

良くなるのかを

紹介していきたいと思います!

 

 

1.温める

温めることで血流は良くなります!

面倒くさいからとシャワーだけで

済ませていませんか?できれば

湯船にお湯を溜めて温まりましょう。

 

 

f:id:cumac:20200723151802j:image

 

 

また、温めたタオルなど

首や肩周りに巻くことも

有効です。少しでも違和感があったら

積極的に温めてみましょう!

 

 

2.ストレッチをする

長時間同じ姿勢で何かをしていると

首や肩はガチガチなっています。

定期的に首や肩のストレッチを

行って、ほぐしていきましょう!

 

 

f:id:cumac:20200813144054j:image

 

 

いかがでしょうか?

あなたの頭痛の原因は

肩こりだということが

わかったと思います。

 

 

今すぐ!何か行動に移したい!

と思ったあなたはとりあえず

この記事をスクショして

いつでも見れるようにしておきましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツライ肩こり。スマホを見ていただけなのに…

こんにちは

ヒロアキです。

 

 

今回はあなたを悩ませる

ツライ肩こりが少しでも

良くなるための記事を

書いたので是非読んでみてください。

 

 

この記事を読むことで

あなたは肩こりの原因の

一つがスマホであることを

知る事ができます。

 

 

f:id:cumac:20200720135311j:image

 

 

肩こりの痛みで眉間にシワがより

苦しそうな表情だったあなたの表情は

明るく生き生きとした表情に

なっていくでしょう。

 

 

おそらく家族とは今よりも

いい関係を築くことができます。

息子さんは一緒にショッピング

付き合ってくれるかもしれません。

 

 

肩こりが改善され、生き生きした

あなたは新しい手料理などにも挑戦し

それを振る舞う。あなたの料理を今以上に

美味しく食べる家族の光景が目に浮かびませんか?

 

f:id:cumac:20200720135551j:image

 

 

ですがこの記事を読まないと

あなたの肩こりはますます

ひどくなっていくばかり…

もう何もしたくなくなるでしょう。

 

 

苦痛に悶える表情

痛みで丸まった背中

毎日やる気が起きずダラダラと

過ごしストレスが溜まるだけ…

 

 

f:id:cumac:20200720135642j:image

 

 

負のオーラを纏っているように

感じるあなたは周囲からは

なんとなく遠ざけられ、

暗い印象持たれてしまうかもしれません。

 

 

暗い印象を持たれ続け、

外付き合いも悪くなり、

家族との関係もイマイチ

なんとなく孤独を感じる日々。

 

 

f:id:cumac:20200720140118j:image

 

 

年齢以上に老けて見られ

背中は丸まっていき、

肩こり以外にも身体中の

痛みを訴え老いていきます。

 

 

そうならないために

この記事を読んでください。

 

 

私たち現代人にとって

スマホはなくてはならない

ものであり、あなたももちろん

持っていると思います。

 

 

ですがこのスマホの見過ぎに

よって、あなたの体には

異変起きている

かもしれません。

 

f:id:cumac:20200720140135p:image

 

スマホの見過ぎによる

目の疲れ、頭痛

首や肩はガチガチ

固まってしまっています。

 

 

この事は東京大学農学生命

科学研究科農学特定支援員の

武笠公治氏の論文でも示されており

多くの製薬会社のサイトでも確認できます。

 

 

ですが!

現代において私達がスマホ

全く見ないで生活することなどは

ほぼ不可能に近いですよね。

 

f:id:cumac:20200720140143j:image

 

 

そこで、少しでも肩こりなどが

改善するように、今日からできる

簡単な方法をいくつか

紹介したいと思います!

 

 

1.リラックスした姿勢

スマホを見るとき、全身に力を入れて

画面を睨むように見ていませんか?

その時のあなたは全身ガチガチ

ゆったりとスマホと向き合いましょう

 

 

f:id:cumac:20200720142215j:image

 

 

2.定期的に体を動かす

そんなことを言われても一日中

スマホを見てしまうあなたは

定期的にストレッチをしましょう。

肩や首を動かすだけでもかなり違います!

 

 

f:id:cumac:20200720142251j:image
f:id:cumac:20200720142254j:image

 

 

3.もう、スマホを見ない!

これに至っては極論ですが

思い切ってスマホ距離を置いて

みましょう。新しい何かが

見つかるかもしれません!!

 

 

f:id:cumac:20200720142308j:image

 

 

「しょうもない…」

なんて思わないでください!

これだけでも確実に効果は

あります!ぜひ試してください!

 

 

少しでも気になったなら

今すぐ!この記事を

スクショして、いつでも見れるよう

にしておいてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレを飲むだけ!?小学生でもできる代謝を爆上げさせる方法とは

こんにちは

ヒロアキです!

 

 

今回は小学生でもできて

簡単に続けられるような

代謝を爆上げする方法を

ご紹介したいと思います。

 

 

この記事を読めばあなたの

代謝はみるみると

良くなっていくことは

間違い無いでしょう。

 

 

代謝が良くなるということは

血の巡りが良くなって体中に

溜まっている老廃物が外に出て

行くということです。

 

 

その結果、、、

あなたのガチガチに

凝り固まった肩は

みるみると柔らかくなっていきます。

 

 

肩こりがツラくて

「一日中何もしたくない」

ということはありませんか?

 

 

肩こりが改善されることで

朝起きた瞬間から

「肩が痛い…」なんて事

はなくなります。

 

 

朝ごはんを作って

息子さんや旦那さんを

笑顔で見送り、洗濯や

掃除もパパッと終わらせましょう。

 

 

肩の痛みから解放され

生き生きとしたあなたを

見て家族のあなたを見る

目も変わってくるでしょう。

 

 

息子さんは今よりも積極的に

お手伝いをしてくれる様になり

旦那さんも美味しいものや

旅行の計画を立ててくれるかもしれません。

 

 

肩こりで苦しむあなたを

心配して何かをしてくれるのではなく

家族みんなで楽しいことをしようという

前向きな気持ちになるでしょう。

 

 

 

ですが

この記事を読まないと…

 

 

あなたの代謝は悪いまま、

体の中の老廃物

あなたの体の中に留まり続ける

ということです。

 

 

ツライ肩こりに悩まされて

一日中何もできないあなたに

向けられるのは同情の目

家族からは毎日のように心配されます。

 

 

もちろん家族は手伝っては

くれますが、なんとなく面倒くさそう…

人に頼らないといけない自分に

嫌気がさしませんか?

 

 

いつかは息子さんも自立し

旦那さんもいつまでも健康であるとは

限らない…あなたも肩こり意外に

異変が起きるかもしれません。

 

 

このまま歳をとっていき

自分では何もできない…

誰かに介護をされながらでしか

生きられない自分が容易に想像できると思います。

 

 

そうならないためにこの記事を

読んでください!

 

 

ここで、代謝を爆上げする

方法とは、ある飲み物を飲むことです。

そのある飲み物とは…

 

 

 

そう、誰もが知るなのです。

 

 

では、どうして水が私たち

人間にとって重要で

体に良いことばかり

もたらしてくれるのでしょうか。

 

 

そもそも人間の体は

約60%が水分で

できていると言われています。

 

 

1日の生活で多くの水分が失われます。

私達は1日に約2リットルの

水を摂取しなければいけないと

言われています。

 

 

f:id:cumac:20200714002610j:image

 

これらの事は実際に「水」を商品

として販売する企業(日本トリム

ウォータースタンドなど)のホーム

ページでも確認する事ができます。

 

 

ただ、水を飲むと言っても

闇雲にガブガブ飲めばいい

というわけではなく、

こまめに飲む事が重要です。

 

 

「いつ飲めばいいの?」

これについて見ていきましょう。

 

 

f:id:cumac:20200714002742j:image

 

 

1.寝起き

起きたらまずはすぐに

冷たい水ではなく

ぬるめの水を飲みましょう。

眠った胃腸を起こしてくれます。

 

 

2.食事の前

食事をとる前に水を

飲みましょう!食前に

水を飲む事で食べすぎ

防ぐ効果もあります!

 

 

3.運動前後や汗をかいた後

運動はもちろん、日常生活でも

私達は汗をかいて水分を失って

います。ことあるごとにこまめに

水分を取る癖をつけましょう。

 

 

f:id:cumac:20200714002750j:image

 

 

いかがでしょうか?

この3つのタイミングを抑えて

確実に水分を取る習慣を

つけていきましょう。

 

 

そのためにも今すぐ

 

 

この記事をスクショしたり

いつでも水が飲めるように

コップを手元に置いておいたり

をやってみましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰にでもできる!?美しい姿勢を手に入れるある習慣とは

こんにちは。

ヒロアキです。

 

 

いきなりですが!!

自分の姿勢、スタイルについて

考えたことはありますか!?

 

 

もちろん、誰にでもあると思います。

 

 

姿勢やスタイルは悪いよりも

良い方が、良いに決まっていますよね!

このブログでは少しでも姿勢やスタイルを

良くする方法を紹介していきます!

 

 

 

このブログを読めばあなたは

言わずもがな、美しい姿勢

手に入れることができます!

 

 

f:id:cumac:20200523145509j:image

 

 

美しい姿勢はあなたにとって

良い事しかもたらしません!

 

 

はじめに、背中周りの筋肉や

体幹が鍛えられ、あなたを苦しめる

肩こりの改善

見込めるでしょう!!

 

 

f:id:cumac:20200523145630j:image

 

 

また、筋肉が付くことで

あなたの代謝は格段にアップし、

みるみる脂肪が落ちるでしょう!

 

 

 

代謝が良くなることで

肌がキレイになり、

便秘の改善なども見込まれます。

 

 

f:id:cumac:20200523145646j:image

 

 

みるみるとスタイルが良くなり

若返っていくあなたに向けられるのは

羨望の眼差しです!

 

 

どんどん自分に自信がついて

どんどんポジティブになって

どんどん美しくなって、

毎日が楽しくてたまらないでしょう!

 

 

f:id:cumac:20200523145711j:image

 

 

逆に…このブログを読まないと

あなたの姿勢は悪いまま…

あなたの体にとって

悪い事しかもたらしません!!

 

 

はじめに背中の血の巡りが

悪くなります。そうするとあなたの

背中はガチガチに固まっていき

ツライ肩こりを引き起こします!

 

 

f:id:cumac:20200523145742j:image

 

 

肩こりがツラくて動くのもおっくう…

そんなあなたの代謝はどんどん悪くなり

みるみるうちに脂肪があなたを

覆い始めるでしょう…

 

 

f:id:cumac:20200523145756j:image

 

 

肌にはシワくすみが目立ち

年相応には見えない肌に…

老化の進む自分を見たくなくて

鏡を見るのも嫌になるでしょう

 

 

f:id:cumac:20200523145803j:image

 

 

姿勢の悪いまま年をとった

あなたの腰は曲がり、歩くことも

立つこともままならないおばあちゃんに

なり他人の助け無しでは生きていけない

 

 

f:id:cumac:20200523145829j:image

 

 

誰もそんな老後は嫌だと思います。

 

 

だからこのブログを読んで

ぜひ美しい姿勢を手に入れてください!

 

 

良い姿勢の大切さは全国的に

展開しているフィットネスジム

「スポーツクラブ・ルネサンス」の

サイトでも紹介されています。

 

https://www.s-re.jp/magazine/fitness/01/

 

 

では実際に姿勢を良くするための

簡単なエクササイズや習慣を

紹介していきたいと思います!

 

 

1.肩を引く

「肩を引く」と言われてもパッと

こない方もいらっしゃると思いますが

これが最も重要です!

 

 

f:id:cumac:20200523145843j:image

 

 

 

 

別の言い方をすれば

「肩を背中側に寄せる」

「肩甲骨を寄せる」

また、一緒に胸を張ることも意識しましょう。

 

 

僕も小さい頃猫背で親に度々

注意をされましたが、鎖骨を骨折し

治療の一環で肩を引くことを意識した

結果、猫背が治り姿勢が良くなりました!

 

 

2.背中のストレッチをする

姿勢を良くするためには一緒に

背中のストレッチも行いましょう。

肩甲骨を意識して肩を回してみましょう。

後ろや前、ひねったりて様々な方向に

回してください!

 

 

f:id:cumac:20200523145927j:image

 

その際に気をつけることは

鼻から息を大きく吸って

口からゆっくり吐きながら

ストレッチを行うことです!

 

 

どうでしたか?

今からでもすぐやってみよう!と

思ったなら

 

 

すぐにこのブログの

スクリーンショットを撮って

いつでも見れるようにしましょう!

そしていつでもいい姿勢を心がけましょう!

 

 

最後まで見ていただいて

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩こりの説明、できますか?

こんにちは。

ヒロアキです。

 

 

今回はあなたを苦しめる

肩こりの仕組み」について

書いていきたいと思います!

 

 

この記事を読めばあなたは、

肩こりの正しい知識

手に入れることができます!

 

 

正しい知識を手に入れることで

正しい対処法やストレッチを

効果的に行うことが

できるようになります!

 

 

f:id:cumac:20200418134915j:image

 

 

そうすればあなたは

長年苦しめられてきた肩こりと

お別れすることができます。

 

 

肩こりの痛みから解放された

あなたの表情は見違えるように

明るく

なります。

 

 

肩こりを克服するために行った

ストレッチや習慣はあなたの

姿勢やスタイルにも影響を与え

若々しく

みられることは間違いありません。

 

f:id:cumac:20200418135556p:image

 

 

近所の人や友人、家族や親戚から

 

「〇〇さん綺麗になったね」

「〇〇さん若々しい」

 

などと簡単に言われるようになります!

 

 

姿勢やスタイルがどんどん良くなり

自分にますます自信がつき

今まで我慢していたファッションに

挑戦することも夢じゃありません!

 

 

夫や子供は

自慢の妻、母

として周りに紹介する

ことは間違い無いでしょう!!

 

 

前向きな気持ちは運気を上昇させ

今までの生活よりもより良い

生活ができるようになるでしょう!

 

 

f:id:cumac:20200419224953j:image

 

 

ですが…

この記事を読まないとあなたは

 

 

一生肩こりの痛みに

悩ませられながら生きていきます。

 

 

間違えた治療法を行い

痛くなる度に金を払って整骨院

肩には湿布などを貼り続けます。

 

 

痛みで何もする気が起きず、

1日家でゴロゴロする生活を送り

ブクブクと太っていきます。

 

 

f:id:cumac:20200418135609j:image

 

 

姿勢や代謝もますます悪くなり

人に見られることが嫌になり

ますます外に出なくなります。

 

f:id:cumac:20200418135629j:image

 

 

その結果、運動不足になったあなたは

高血圧や糖尿病といった

生活習慣病を患い、最悪

脳梗塞心筋梗塞死ぬ

かもしれません…

 

 

そんなのは嫌ですよね?

だからこの記事を読んで

「正しい肩こりの知識」

手に入れてください!!

 

 

そもそも肩こりの主な原因は

4つ

あるといわれています。

 

 

それは「ストレス」「同じ姿勢」

「眼精疲労」「運動不足」です。

また、日本人は欧米人に比べると

肩こりを起こしやすい骨格です。

 

 

そのことから平成19年の

国民生活基礎調査」の自覚症状の

ランキングでは男性の2位が肩こり

女性の1位が肩こりとなっています。

 

 

f:id:cumac:20200418135651j:image

 

 

これらの原因によって、

ガチガチに凝り固まった

背中の筋肉

こそ、肩こりの正体なのです!

 

 

一口に背中の筋肉といっても

背中や肩周りには多くの筋肉が

存在します。

 

 

その中で主に肩こりの原因とされるのが

僧帽筋

と呼ばれる筋肉で、肩を揉む時に

触っているのはこの僧帽筋の一部です。

 

 

f:id:cumac:20200418135725j:image

 

 

僧帽筋は肩をすくめたり

肩甲骨をよせる時に使う筋肉です。

この筋肉をほぐすことで、あなたの

肩こりは大幅に改善されます!

 

 

 

肩こりから解放されるために

まずは簡単なことから

やっていきましょう!!

 

 

1.胸を張る

肩こりの知識を得たあなたは

ただ単に胸を張るのではなく

僧帽筋を意識して

胸を張ることができます

 

 

腕を背中側で組んだりすることで

より高いストレッチ効果を

得ることができます!

 

f:id:cumac:20200418140829j:image

 

 

家でも、買い物中でも、職場でも

常に背中の筋肉を意識して

胸を張りましょう!

 

 

2.腕を回す

ここでも、肩こりの知識を得たあなたは

ただ単に腕を回すのではなく

肩甲骨を動かすように

腕を回すことができます。

 

 

f:id:cumac:20200418140853j:image

 

 

ふと思い出す度に

腕を大きくゆっくり

回してみましょう!

 

 

いかがでしたか?

少しでもやってみようと

思ったなら、

 

 

今すぐこの記事をスクショして

胸を張って、

大きく腕を回してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!