肩こりの説明、できますか?

こんにちは。

ヒロアキです。

 

 

今回はあなたを苦しめる

肩こりの仕組み」について

書いていきたいと思います!

 

 

この記事を読めばあなたは、

肩こりの正しい知識

手に入れることができます!

 

 

正しい知識を手に入れることで

正しい対処法やストレッチを

効果的に行うことが

できるようになります!

 

 

f:id:cumac:20200418134915j:image

 

 

そうすればあなたは

長年苦しめられてきた肩こりと

お別れすることができます。

 

 

肩こりの痛みから解放された

あなたの表情は見違えるように

明るく

なります。

 

 

肩こりを克服するために行った

ストレッチや習慣はあなたの

姿勢やスタイルにも影響を与え

若々しく

みられることは間違いありません。

 

f:id:cumac:20200418135556p:image

 

 

近所の人や友人、家族や親戚から

 

「〇〇さん綺麗になったね」

「〇〇さん若々しい」

 

などと簡単に言われるようになります!

 

 

姿勢やスタイルがどんどん良くなり

自分にますます自信がつき

今まで我慢していたファッションに

挑戦することも夢じゃありません!

 

 

夫や子供は

自慢の妻、母

として周りに紹介する

ことは間違い無いでしょう!!

 

 

前向きな気持ちは運気を上昇させ

今までの生活よりもより良い

生活ができるようになるでしょう!

 

 

f:id:cumac:20200419224953j:image

 

 

ですが…

この記事を読まないとあなたは

 

 

一生肩こりの痛みに

悩ませられながら生きていきます。

 

 

間違えた治療法を行い

痛くなる度に金を払って整骨院

肩には湿布などを貼り続けます。

 

 

痛みで何もする気が起きず、

1日家でゴロゴロする生活を送り

ブクブクと太っていきます。

 

 

f:id:cumac:20200418135609j:image

 

 

姿勢や代謝もますます悪くなり

人に見られることが嫌になり

ますます外に出なくなります。

 

f:id:cumac:20200418135629j:image

 

 

その結果、運動不足になったあなたは

高血圧や糖尿病といった

生活習慣病を患い、最悪

脳梗塞心筋梗塞死ぬ

かもしれません…

 

 

そんなのは嫌ですよね?

だからこの記事を読んで

「正しい肩こりの知識」

手に入れてください!!

 

 

そもそも肩こりの主な原因は

4つ

あるといわれています。

 

 

それは「ストレス」「同じ姿勢」

「眼精疲労」「運動不足」です。

また、日本人は欧米人に比べると

肩こりを起こしやすい骨格です。

 

 

そのことから平成19年の

国民生活基礎調査」の自覚症状の

ランキングでは男性の2位が肩こり

女性の1位が肩こりとなっています。

 

 

f:id:cumac:20200418135651j:image

 

 

これらの原因によって、

ガチガチに凝り固まった

背中の筋肉

こそ、肩こりの正体なのです!

 

 

一口に背中の筋肉といっても

背中や肩周りには多くの筋肉が

存在します。

 

 

その中で主に肩こりの原因とされるのが

僧帽筋

と呼ばれる筋肉で、肩を揉む時に

触っているのはこの僧帽筋の一部です。

 

 

f:id:cumac:20200418135725j:image

 

 

僧帽筋は肩をすくめたり

肩甲骨をよせる時に使う筋肉です。

この筋肉をほぐすことで、あなたの

肩こりは大幅に改善されます!

 

 

 

肩こりから解放されるために

まずは簡単なことから

やっていきましょう!!

 

 

1.胸を張る

肩こりの知識を得たあなたは

ただ単に胸を張るのではなく

僧帽筋を意識して

胸を張ることができます

 

 

腕を背中側で組んだりすることで

より高いストレッチ効果を

得ることができます!

 

f:id:cumac:20200418140829j:image

 

 

家でも、買い物中でも、職場でも

常に背中の筋肉を意識して

胸を張りましょう!

 

 

2.腕を回す

ここでも、肩こりの知識を得たあなたは

ただ単に腕を回すのではなく

肩甲骨を動かすように

腕を回すことができます。

 

 

f:id:cumac:20200418140853j:image

 

 

ふと思い出す度に

腕を大きくゆっくり

回してみましょう!

 

 

いかがでしたか?

少しでもやってみようと

思ったなら、

 

 

今すぐこの記事をスクショして

胸を張って、

大きく腕を回してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!